昆虫の液体噴射行動は、トカゲなどの捕食者を躊躇させる(コントロール)
(86.0MB, 00:00:35)撮影日:2020/08/20
撮影場所:東京都立大学
余 ペイ
(Pei Yu)
2021/12/20登録
種類:ヒガシニホントカゲ,
Plestiodon finitimus
キーワード:昆虫 爬虫類 天敵 捕食者回避
動物界 >脊索動物門 >爬虫綱 >有鱗目 >トカゲ科 >トカゲ属 >
多くの昆虫は、捕食者に対して尿などの液体を噴射して、捕食回避行動を行う。ここではヒガシニホントカゲをケージ内に入れ、翅を切った無毒のクロモンドクガを餌として与えた。その際、トカゲの捕食直前にノズルから人工的に水を噴射し、トカゲの頭部に当てた。その結果、トカゲが獲物の捕食を数秒間躊躇する行動が観察された。
本動画はコントロール実験の様子で、ノズルからは空気のみをトカゲの頭に噴射したが、トカゲは躊躇なく獲物を捕食した。