トビケラの巣の引っ越し
(95.9MB, 00:02:13)撮影日:2014/09/04
撮影場所:大津市
岡野 淳一
(Jun-ichi Okano)
2014/09/06登録
種類:フタスジキソトビケラ,
Psilotreta kisoensis
キーワード:トビケラ 可携巣 巣交換 幼虫
動物界 >節足動物門 >昆虫綱 >トビケラ目 >フトヒゲトビケラ科 >キソトビケラ属 >
もしくは動物界 >節足動物門 >昆虫綱 >トビケラ目 >ヒゲナガカワトビケラ科 >ヒゲナガカワトビケラ属 >
フタスジキソトビケラが巣を交換している様子です。
本種の幼虫は、川底の砂を分泌物でつづり合わせて巣をつくりますが、時には他人の巣に引っ越すこともあります。
引越し先の巣を入念に値踏みするようで、空き巣に出会ってから引っ越しが完了するまで、1〜2時間かかることもあります。
ときには他個体が入ってる巣を、その個体を食べて奪うことも観察されます。